2025年– date –
-
Windowsを使っている人でLinux Mint初心者に簡単な使い方を説明したいと思います。
こんにちは! 「パソコンのOSといえば、WindowsかMacでしょ?」と思っているあなた。実は、もう一つ「Linux(リナックス)」というものがあるんです。 今回は、その中でも特に初心者におすすめで、日本でも沢山の愛好家のいる「Linux Mint(リナックスミン... -
【初心者向け】パソコンのキーボードで「うぉ」をローマ字変換で最も早く出す打ち方
今日はパソコンのキーボードで「うぉ」を早く出す方法についてお伝えしていきます。 この「うぉ」の出し方っていうのはローマ字変換でも何通りかありますが、その中でも速くて正確に出せるものをお伝えしていきますね。 特に初心者の方はどの打ち方がいい... -
【老人なのに!】ChatGPTでローマ字の母音の入力練習用プログラムが5分で出来上がりました。
ローマ字って子音と母音を組み合わせて一文字にしてますよね。母音はどの文字にも必ず含まれてくるものなので、これを覚えてしまえばローマ字の半分は覚えた事と同じなのです。 だから頑張って母音を覚える様にしましょう! 今回は母音を覚える為だけのプ... -
パソコン(PC)キーボードで「'」の打ち方を解説!Don'tなどのアポストロフィーの出し方
英語の文章をPCで入力していると、「'(アポストロフィー)」の打ち方がわからなくなる瞬間ってありませんか? 特にWindowsのキーボードに慣れていても、「あれ、どのキーだったっけ?」と手が止まってしまう人は少なくありません。 PCを使う頻度が高くて... -
パソコンで「ん」の打ち方、実は「xn」が一番ラクで速いって知ってた?
パソコンでローマ字入力しているとき、「ん」の打ち方に悩んだことはありませんか? 多くの人は「nを2回押す(nn)」と教わったかもしれません。 でも、実はもっとラクに、しかも速く打つ方法があるんです。それが「xn」で打つやり方です。 ※この記事は、...
12